外断熱の注文住宅を建てる建築会社2代目の頭の中

住み心地とか、住む人の健康とか、家族の安心安全とか、大きな資産とか、喜び感謝クレームとか、様々に満ちている業界で色々と考えています。地域のため、日本のため、世界のため、御施主様のため、社員さん職方さん業者さん大工さんのため、自分だけにしかできない事がどんどん増えていく毎日は刺激的です。

国策・補助金・助成事業

国の住宅政策を読み解く[後編]省エネ住宅の普及

省エネ、省CO2、低炭素、低燃費、などなど高性能住宅を修飾する言葉はたくさんありますが、なんとなく「省」とか「低」はマイナスのイメージの方が強いと感じます。 その点「長期優良住宅」というネーミングは素晴らしいです。 「性能向上住宅」も捨てがたい…

国の住宅政策を読み解く[中編]ストック循環社会

本業のほうで「ストック住宅」構想というものを掲げていまして、今回触れている「住宅ストック循環支援事業」は名前が被ってしまっています。 どっちが先というものではないのですが、名称をパクっているわけではないので紛らわしいですがご了承下さい。 大…

国の住宅政策を読み解く[前編]公共事業と土木建設

偉そうに大上段から語っていますが、ご笑覧下されば幸いです。 大学は理工学部土木工学科でしたので、友人知人は建設業界にいるはずです。ただ今でも連絡を取り合うのは部活やサークルの仲間ばかりなので、全然コネっぽいものはありません。 日本の住宅政策…

「平成28年度 住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会」の概要覚え書き

覚え書きとして、記録しておきます。これが本当のWebのログとしての使い方・・・・・?なのでしょうか。 国土交通省住宅局の開く説明会に行った帰りに、首都圏住まいを創る会会長と会談し、様々な意見交換をしインプットが非常に有意義な一日でした。裏を返…

書類仕事は手順燃え

クリスマスは一人ぼっち、略して「クリぼっち」なる言葉があるようで、実際かなりの数の人がクリぼっちなようです。 しかし街に出るとそれなりの人がいるので、どちらが本当なのかはわかりません。 ただ言えるのは、クリスマスだから恋人や友人と過ごさなく…

長期優良住宅から始まった躍進[後編]

今回の日記を書いていて、当時の写真を見返しました。 あれから丸4年が経過していますが、日本も黒柳建設も大分様変わりしたと思います。 「海外視察」と言うと普通は名目にかこつけたご褒美旅行なのですが、最初から最後まで徹頭徹尾「勉強」しかない海外…

長期優良住宅から始まった躍進[中編]

2016年は黒柳建設も首都圏多摩エリアも、景気の良い話はほとんど聞かない一年でした。 オリンピック景気などと呼ばれて久しいですが、地場の工務店には材料の値上がりという悪影響しか及ぼしません。なぜだ。 ​建設業のくせにコネとか地縁とかと全く無縁の建…

長期優良住宅から始まった躍進[前編]

2016年も終わりが見えてきましたので、これまでを振り返ってみました。 師走なので、師でもないですが一日中走り回った気がする一日でした。こんにちは、東京都小金井市で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設の国策担当/WEB担当/システム管理者/営業/…

認定長期優良住宅の維持保全状況に関する報告についてのまとめ

前々から「来る来る」と言われていたものがようやく現実に来訪しましたが、全然嬉しくないですね。 とある方から「君はサラリーマンには向いてない」とキッパリハッキリ言われたことがありますが、もっと向いていないのは公務員・お役人だと思います。こんに…

省エネ基準義務化は「規制」それとも「権利」?

エネルギー事情を取り巻く環境は日々進歩しており、私達のような工務店もその流れに無関係ではありません。 ですが、この流れを積極的に捉え、省エネに貢献するとともに断熱改修の分野を盛り上げたいと思っています。 「肉食系工務店」なる​新たなカテゴリー…

国策をフォローする工務店の立場で感じること④

11月から雪が降るなんて、今冬の空模様が心配です。やだなぁ、雪やだなぁ。 いきなりの雪模様で、今冬の天気が途端に不安になってきました。雪には上棟を2回立て続けに潰された経験があるので、ちょっとしたトラウマがあります。 こんにちは、東京都小金…

​国策をフォローする工務店の立場で感じること③

自社のホームページ内のブログ日記には予約投稿機能が無くて不便です。 前回の日記を下書きではなく公開設定で保存してしまったため、フライング公開してしまいました。今どき無料ブログでも予約投稿の機能があるのに、黒柳建設ホームページのブログ日記には…

国策をフォローする工務店の立場で感じること②

毎年消化されないで国庫に返還される補助金はかなりの額に上るそうです。 様々な国策事業に対応するようになったのはいいのですが眼前を横切る省庁間の溝にいつも悩みます。こんにちは、東京都小金井市で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設の国策担当…

国策をフォローする工務店の立場で感じること①

単に国からの補助金をもらっているだけなのに、なんかスケール感が大きく感じる不思議。 官公庁・省庁のホームページがそれぞれ特色があって好きです。こんにちは、東京都小金井市で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設の国策担当/WEB担当/システム管…