外断熱の注文住宅を建てる建築会社2代目の頭の中

住み心地とか、住む人の健康とか、家族の安心安全とか、大きな資産とか、喜び感謝クレームとか、様々に満ちている業界で色々と考えています。地域のため、日本のため、世界のため、御施主様のため、社員さん職方さん業者さん大工さんのため、自分だけにしかできない事がどんどん増えていく毎日は刺激的です。

国策をフォローする工務店の立場で感じること①

単に国からの補助金をもらっているだけなのに、なんかスケール感が大きく感じる不思議。 官公庁・省庁のホームページがそれぞれ特色があって好きです。こんにちは、東京都小金井市で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設の国策担当/WEB担当/システム管…

工務店のiPad活用法⑦スタバでドヤ顔プレイ

「スタバドヤ族」という言葉を流行らせた人は、ちょっと天才的なネーミングセンスだと思います。 え、流行ってないって? スタバはあのおシャンティーな雰囲気が苦手であまり行きません、こんにちは、東京小金井で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設…

工務店のiPad活用法⑥工務店とITの相性

工務店のブログ日記なのに、全然住宅や建築のことが出て来ないことで有名です、こんにちは、こんにちは、東京都小金井市で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設の国策担当/WEB担当/システム管理者/営業/現場監督/アフターメンテナンス/OB顧客様係の黒柳…

工務店のiPad活用法⑤社長が使えるiPad

「狙いは良い、やりたいことも分かる、でも使えない」前回のガッカリアプリとは対称的に、「狙いを低く設定し、確実に使える」ようにしてみました、こんにちは、東京小金井で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設のWEB担当/システム管理者/営業/現場監…

工務店のiPad活用法④ガッカリアプリ大賞

「君は頭は良さそうなのに、話すとなんでそんなにガッカリなの?」と理不尽な質問をされます、こんにちは、東京小金井で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設のWEB担当/システム管理者/営業/現場監督/アフターメンテナンス/OB顧客様係の黒柳一聡です。 …

工務店のiPad活用法③おすすめアプリ後編

アップルは実に私の「買いたい」のスイッチを押しに来ていると感じる今日この頃、こんにちは、東京小金井で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設のWEB担当/システム管理者/営業/現場監督/アフターメンテナンス/OB顧客様係の黒柳一聡です。 さて、間が空…

定期点検でOB顧客様のフォローを徹底する

少々更新をサボってしまいました。まとめて転載致します。 住宅ストック循環支援事業(国土交通省)が11/1(火)より本格的に事業者登録受付を開始いたしました。またその直後、経済産業省のZEH普及加速事業補助金の公募も開始されました。どうせ誰もやらな…

​住宅ストック循環支援事業と空間ストック活用型住宅構想③

3回に渡ってまとまり切ってない内容で発表してしまいましたが、きちんと風呂敷を畳めるのかな?と心配です。 時間を置いてからじっくりと整理していきたいと思います。 住宅ストック循環支援事業の説明会をきっかけに、構想段階のストック住宅について語っ…

住宅ストック循環支援事業と空間ストック活用型住宅構想②

ストックとフローなんて言葉は、よく経営の本に出てきますね。 フロー型の流れていく商売よりも、ストック型の積み上げていく商売をしたいといつも考えています。 「学術論文みたいだけど面白い」「小難しくてよくわからない」と両極端なご意見ご感想を頂戴…

住宅ストック循環支援事業と空間ストック活用型住宅構想①

先日、国土交通省による住宅ストック循環支援事業の説明会に、三軒茶屋の昭和女子大学まで行ってきました。 全く関係ありませんが、「女子大」というだけで何故か胸踊り心弾みました。 ・・・・・・・もちろん、何もありませんが。 名指しで「日記見てるよ」…

工務店・リフォーム業のiPad活用法を自社の事例から考察する②

こんにちは小金井で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設のWEB担当/システム管理者/営業/現場監督/アフターメンテナンス/OB顧客様係の黒柳一聡です。 さて、早速届きましたiPad Proでこのブログ日記を書いています。まだちょっとスマートキーボードの使…

工務店・リフォーム業のiPad活用法を自社の事例から考察する①

陳腐な言い回しですが、アップルのスティーブ・ジョブズって稀代のイノベーターだと思うのです。 iPadを使ってYoutubeでジョブズのプレゼンが簡単に見られるのも、二重の意味で彼の偉業の賜物ですよね。 また一人リアルに知っている方から「ブログ見てますよ…

アパート・賃貸併用住宅を外断熱で建てる上で気をつけていること

おかげさまで「外断熱 賃貸併用住宅」でのアクセスが上昇しています。 ついでにこちらのはてなブログも上位に来ているようですが、アクセスは特に増えていないようです。 こんにちは、東京小金井で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設のWEB担当/システ…

鳴らない電話と鳴り止まない営業電話

相変わらず会社のホームページから日記を転載しています。 皆様、ZEHってご存知ですか?ベイベ。 皆様、ゼロエネルギーハウスとゼロエネルギー住宅の違いって分かりますか?ベイベ。 皆様、さらには光熱費ゼロ円住宅とかもあったりするらしいですぜ、ベイベ…

現場見学会と近隣チラシ配り[前編]

先週末に行った現場見学会に向けたチラシ作戦と見学会作戦の内情です。 あれこれと考えて詰め込んでみましたが、果たして結果はどうなったのでしょうか。 10/2(日)は練馬区関町北3にて現場見学会を開催しました。こんにちは、東京小金井で外断熱・涼温な家を…

高気密高断熱住宅が健康に良いと感じる自身の経験 ③温熱環境編

日曜日は現場見学会を行い、幸いにしてお茶っぴきにはならなかったので、その顛末をまとめているところです。 今回の記事は書きための中から、自身の経験③です。 10/2(日)は練馬区関町北3で現場見学会を行いました。今回初めて(!)近隣にチラシをきちん…

高気密高断熱住宅が健康に良いと感じる自身の経験 ②花粉症編

「昔はアトピーやアレルギー、花粉症なんて無かった!最近の若い奴は体がたるんでる!」なんて言うご年配の方がいらっしゃいますが、本当のところはどうだったんでしょう? ホントに無かったのか、あったけど名前が付いてなく認識されてなかったのか、他の病…

高気密高断熱住宅が健康に良いと感じる自身の経験 ①アトピー編

自身の経験や体験をことさらに強調するのもどうかと思いますが、これはこれでシェアしておこうかと思ったことです。 ​こんにちは、東京小金井で外断熱・涼温な家を建てる工務店、黒柳建設のWEB担当/システム管理者/営業/現場監督/アフターメンテナンス/OB顧…

OBのお客様との結びつきはニュースレターから

会社のホームページに掲載しているブログ日記をこちらに投稿しているStyleを取っている当ブログですが、グーグル先生にマルチポスト認定されないかが心配です。 前回くらいから一周遅れで投稿するようにしているのですが、そんな小手先の誤魔化しが通じるの…

中小工務店のデータ管理について[後編]

家庭用PCに毛が生えたような程度のシステムですが、社内システムの整備って誰かがやらないと、いざという時に取り返しのつかない事になってしまいますよね。 特に、社内で一番詳しい人に丸投げして必要な予算を出してやらない、外注に丸投げで組ませたはいい…

中小工務店のデータ管理について[前編]

ビッグデータも大事ですけど、ローカルのデータをどうやって管理するかも大事なことですね。 特にバックアップとセキュリティは相反する関係なので、両方の必要条件を満たしつつ、コストとの兼ね合いでバランスを取っていくことが重要な難題です。 こんにち…

FinTech狂想曲で思い出す電子決済導入挫折の思い出

ブログ日記を更新しました。 前回の日記で触れた連想法で、最近注目されつつあるFinTechというキーワードを元に、自分の経験と結びつけて(結合)持っていった書き方をしています。 今回から、重複コンテンツ対策として、ブログ日記本文を引用とし、本文を挟…

閑話休題 ブログ日記を書き始めてみた雑感

ブログ日記を書き始めてみて半月ほどが経ったわけですが、色々と思ったこと感じたこと気付いたことをここで一旦整理してみました。質の高いブログ日記を継続して続けるためにどうすれば良いかを自分なりにと頂いたアドバイスからまとめました。 総評としては…

アパート・賃貸併用住宅は外断熱が良いか?[後編]

それでは、前回の続きです。アパート・賃貸併用住宅を外断熱で建てる場合の壁をご紹介しています。 [第二の壁] 知識不足な不動産業者の壁 次に立ちはだかるのがアパートを管理したり貸したりする実務担当の不動産業者さんです。 前述の通りお客様である入居…

アパート・賃貸併用住宅は外断熱が良いか?[前編]

さて前回はコンパクト1LDKという間取りについて語りました。今回は外断熱の、もしくは高気密高断熱のアパートは入居者に選ばれる差別化になるのか?メリットとデメリットについて黒柳建設の実感に基づく見解を公表します。例によって長くなってしまったので…

外断熱で建てるコンパクト1LDKの賃貸アパート

前回は外断熱の賃貸併用住宅の触り部分でした。今回は黒柳建設が設計する賃貸併用住宅の基本的な考えについて語ります。長くなりそうですので、本日はコンパクト1LDKの間取りについてです。 間取りはコンパクトな1LDKであること。 そして建物は外断熱である…

賃貸併用住宅を外断熱工法で建てる東京の建築会社

さて「これからコンテンツSEO対策やるぜ」と勢いよく宣言してはみましたが、実際にどういった内容にしようかは、は続けながら考えていきたいと思います。 とにかく、日記を書き続けることに決めましたので、この日記だけはしっかりと続けようとここで誓いま…

工務店のIT活用術を模索する

今回は表題の通り、IT化が遅れに遅れている住宅建築業のIT活用についてです。え、今はIoTって言うのが主流なんですって?まあまあ、まだ私達はこの方がしっくりと来るんです。 今回の記事は導入だけですので、いずれ経過をお知らせしたいと思っています。 ま…

日記を書いてファンを増やす、大変だけど効果的な手段

前回、かなりご無沙汰ぶりの日記で「これからはSEOやるぜ!」と宣言したものの、具体的に何から手を打つかはまだ決まっていません。ですが、この日記だけはしっかりと書きたいと思います。それはなぜか、きちんと理由があるのです。 黒柳建設のホームページ…

工務店の工務店による工務店のためのコンテンツSEO対策​

初めまして、東京で外断熱の注文住宅を建てる小さな建築会社・黒柳建設の2代目黒柳一聡です 前回最後の日記からだいぶ経ってしまいましたが、心機一転して日記を再開します。 また、はてなブログから初めていらっしゃった方ははじめまして。当ブログは途中…